Otsukimi Arrangement

単品価格
単発1回レッスン6,600円(税抜価格6,000円)
●3ヶ月更新コースでのご受講はお得な5,500円(税抜価格5,000円)

サイズ
W26xD13xH18cm

作品にストーリーが垣間見えるお月見アレンジBOX付です。 「う~さぎう~さぎ♪何見て跳ねる♪十五夜お月さん見ては~ね~る♪」 空が澄んでお月見をするのに最適な季節がやってきます。 秋ならではの日本の行事をお月見アレンジを作って楽しみませんか?
旧暦で「8月15日」にあたる日は、「十五夜」の日。 お月見は旧暦の行事なので、今のカレンダーでは年によって違う日に行ないます。 十五夜には里芋などのイモ類を供えることから、別名「芋名月」といいます。
旧暦で「9月13日」にあたる日は「十三夜」の日。 十三夜には栗や枝豆を供えることから「栗名月」「豆名月」ともいいます。
ボックス付きなので保管にも便利なアレンジです。 千代紙で小さな風船を作ってお箱に入れるとさらに和の雰囲気になります。

学べるスキル

・基本のワイヤリング、テーピング
・グルーガンや接着剤を使ったアレンジ
・ストーリー性のあるアレンジ

ご自宅用の制作キット

同じ作品をご自宅でもう1つ制作したい方へ制作キットもご購入いただけます。(要予約)
1キット6,050円(税抜価格5,500円)

gallery